2009年12月15日 (火) | Edit |
昨日、

Superfly 『Dancing at Budokan!!』
に参加してきました!
16時30分頃、九段下駅に到着して、武道館に向かいましたが、
まだ早すぎたのか、人もまばら。(笑)
平日の公演ですものね、仕事帰りの方や、学校帰りの学生さんなど
そんなには早く来られませんよね…。これも、暇人の特権!?(笑)

早すぎたので、先に武道館入口でパチリ
。

そして、行きがけに見つけた駐車場に停まっていた
ツアートラックもパチリ
。(笑)
『Box Emotion Tour』のツアトラでした。
そして、グッズ売り場へ。
B'zの時は、半日前に行かないと、いつも大変な事に
なるので、そのつもりで早めに来たのですが…余裕だ。
じっくりグッズを吟味してから、タオルだけ買いました。
その間、ずっと中から聞こえてくるリハーサルの音。
だけど…寒い。(笑)
今日の東京の最高気温は10℃。夜になれば一桁。防寒対策
バッチリで来たけど、やっぱり寒さが身にしみます…。
寒い中待っていると、
「すみません!」
と、私に声をかけてきた人が。何かな…と思っていたら、
「チケット持ってますか?」
って聞かれました。
「持ってますよ!」
と言うと、あっ、そう…みたいな表情を見せ、何も言わずに
去っていきました。何だったんだろう…。
その後、仕事帰りの主人と合流して、会場の中へ入ろうと
足を進めていくと、そこにはたくさんの祝花が。
各テレビ局やラジオ局の音楽番組からや、
そうそう、『めざましテレビ』からも来てましたね。
その中ひと際目を引いていたのがこちら
。


小倉智昭さん、相武紗季さん、竹野内豊さん、湘南乃風の若旦那、
MINMIさん、AIさん、青山テルマさんと言った、凄い方々からの祝花。
今回のこの公演、小倉智昭さんや、フジテレビのアナウンサーの
中野美奈子さん、生野陽子さん、加藤綾子さん、遠藤玲子さんや
トータス松本さん、天海祐希さんなども観に来ていたとか。
その他にもスポーツ選手や各界の著名人の方が
たくさん観に来られていたそうです。
そして、会場内に入り、席を探し…着席。
うわぁ…ステージが近い、近いよー!
もう、始まる前からテンションMAX状態。
7時15分…とうとう会場の照明が消され、Liveがスタート。
長くなりそうなので、別記事にLive本編を書きたいと思います。
。☆。*†*。☆Thank you☆。*†*。☆。
読んで頂いてありがとうございます♪
押して頂けると嬉しいです!
↓

。☆。*†*。☆Thank you☆。*†*。☆。

Superfly 『Dancing at Budokan!!』
に参加してきました!
16時30分頃、九段下駅に到着して、武道館に向かいましたが、
まだ早すぎたのか、人もまばら。(笑)
平日の公演ですものね、仕事帰りの方や、学校帰りの学生さんなど
そんなには早く来られませんよね…。これも、暇人の特権!?(笑)

早すぎたので、先に武道館入口でパチリ



そして、行きがけに見つけた駐車場に停まっていた
ツアートラックもパチリ


『Box Emotion Tour』のツアトラでした。
そして、グッズ売り場へ。
B'zの時は、半日前に行かないと、いつも大変な事に
なるので、そのつもりで早めに来たのですが…余裕だ。
じっくりグッズを吟味してから、タオルだけ買いました。
その間、ずっと中から聞こえてくるリハーサルの音。
だけど…寒い。(笑)
今日の東京の最高気温は10℃。夜になれば一桁。防寒対策
バッチリで来たけど、やっぱり寒さが身にしみます…。
寒い中待っていると、
「すみません!」
と、私に声をかけてきた人が。何かな…と思っていたら、
「チケット持ってますか?」
って聞かれました。
「持ってますよ!」
と言うと、あっ、そう…みたいな表情を見せ、何も言わずに
去っていきました。何だったんだろう…。
その後、仕事帰りの主人と合流して、会場の中へ入ろうと
足を進めていくと、そこにはたくさんの祝花が。
各テレビ局やラジオ局の音楽番組からや、
そうそう、『めざましテレビ』からも来てましたね。
その中ひと際目を引いていたのがこちら




小倉智昭さん、相武紗季さん、竹野内豊さん、湘南乃風の若旦那、
MINMIさん、AIさん、青山テルマさんと言った、凄い方々からの祝花。
今回のこの公演、小倉智昭さんや、フジテレビのアナウンサーの
中野美奈子さん、生野陽子さん、加藤綾子さん、遠藤玲子さんや
トータス松本さん、天海祐希さんなども観に来ていたとか。
その他にもスポーツ選手や各界の著名人の方が
たくさん観に来られていたそうです。
そして、会場内に入り、席を探し…着席。
うわぁ…ステージが近い、近いよー!
もう、始まる前からテンションMAX状態。
7時15分…とうとう会場の照明が消され、Liveがスタート。
長くなりそうなので、別記事にLive本編を書きたいと思います。
。☆。*†*。☆Thank you☆。*†*。☆。
読んで頂いてありがとうございます♪
押して頂けると嬉しいです!
↓

。☆。*†*。☆Thank you☆。*†*。☆。
スポンサーサイト
| ホーム |